Awesome Blog City

主にスニーカー関連や科学関連の記事を書いています

今年から大学生になったあなたにお勧めしたいパソコン「Saface Go」を紹介!

今回は大学生になったばかりの方に向けて、今自分が愛用している大学生にお勧めのパソコンを紹介します。

さて、そのおすすめのパソコンですがそれは、

Saface Goです

Saface Goの説明

f:id:sanchan39:20190415231144j:plain

Saface Goはマイクロソフトが8月に発売したタブレットPCだ。10インチのタブレットとキーボードを分離・合体させることができ、普通のパソコンとしても使うことができます。

大学生におすすめの理由

大学生になると、レポートや研究発表などでPCを使うことがめちゃくちゃ多いです。大学にもパソコンはありますが、通学時間や休み時間に作業できたらとても便利ですよね。レポート期限が迫っていて、いざという時にPCがないなんてことはよくある事です。

そんな時にSaface Goはとっても便利なPCとして使えるのです。

おすすめポイント1:持ち運びできるサイズ

なんといってもSaface Goの最大の魅力は持ち運びに最適なコンパクトなサイズです。

f:id:sanchan39:20190417214359j:plain

サイズは大体B5ノートくらいの大きさなので、バッグやリュックにピッタリ入ります。なので、講義の時に教室の狭い机で使っても余裕があり、休み時間や通学時間など、空いた時間にささっとレポートの作成もすることが出来ます。

また、重量も軽いので負担が重くなることはないです。

f:id:sanchan39:20190417230807j:plain

重さ 772g

おすすめポイント2:Windows10搭載

マイクロソフト製のため、「Windows10」を搭載しており、レポートや論文を作成する時に必要になる「word」「exel」「power point」などはしっかり使えます。また、大抵の大学のパソコンはWindows10を入れているので、データを大学のパソコンに移したとしても問題がないのもおすすめ理由です。

その他使ってみてわかったこと

性能は?

性能は普通のノートパソコンとほぼ変わらずに使えます。

容量は64GBと128GBがありますが、仕事や資料の作成、ネットサーフィンくらいであれば問題なく使えるので、どちらも大学生くらいであればメインPCとして使えるでしょう。ただ、ゲームなどを楽しみたいという方はもっと容量のあるパソコンのほうがいいかもしれません。

電源ボタンを押してからの起動も早く、10秒以内には起動してくれます。

バッテリーの持ちは?

普通に作業するくらいなら5、6時間は使えるので、外で一日使っても安心できます。

USBポートがtype-cしかない

f:id:sanchan39:20190417231102j:plain

 最近のパソコンであればtype-cのUSBポートが採用されているいるものが多いですが、古いパソコンにUSBでデータを共有する際、type-cのUSBポートが採用されていないことが多いので、type-Aなどに変換してくれるドックを持っておくのがいいと思います。私の大学のパソコンもtype-Cに対応できていなかったので、確認しておくことをお勧めします。

f:id:sanchan39:20190417231019j:plain

USBドック

タイピングはどんな感じ?

他のパソコンよりも小さく作られているので、大きいパソコンを使用していた方は文字を打つときに少し違和感を感じるかもしれませんが、慣れれば問題なく使えると思います

価格

f:id:sanchan39:20190417231236j:plain

Saface Goの最安のタイプは6万円台くらいですが、これはあくまでタブレットのほうの価格で、タイプカバーやタッチペン、マウスは別売りです。

  • タイプカバー 1万2000~6000円ほど
  • マウス    4000円前後
  • ペン     1万2000円ほど

マウスやタイプカバーが別売りで高いのが残念なところです。

 

その他に買っておきたいもの

  • 画面保護フィルム
 
  • 衝撃吸収ケース

タブレットPCの中では低価格で使い勝手がよく、大学生にはちょうどいい性能でコスパもいいため、おすすめです。ぜひ、参考にしてみてはいかがでしょうか。